ピーリングで角質ケアだけでなく土台から改善をしていく水光ピールですが、ピール直後は外的要因の刺激を受けやすい状況になります。
お肌に影響を与える老化の原因は紫外線、熱、酸化によるもの、その他日頃の癖や筋肉の使い方などいろいろあげられますが、大きくダメージを与えるのはやっぱり紫外線ですね!紫外線にさらされ酸化しやすい状況になりシミやくすみ、炎症など悪化させることになります。
ホームケアでできること一番の頑張りはやはり紫外線対策、UVケアです。
日焼け止めクリームも100%ではないので2重にしっかりと押し込むように塗布して、日中野外で活動される事が多い方はこまめにつけ直す事が大事です。しかし、日中化粧した上に日焼け止めクリームを再度塗布することは気になりますよね!この場合はファンデーションやパウダーなどUVケア機能があるものを使用した方が良いでしょう^^
ファンデーションはダークニング効果で時間が経つと暗くなりますが、これは酸化によるものと考えられます。お肌本来の色よりも濃い茶色になりくすみのように見えてしまうので、トーンアップ効果のある日焼け止めクリームだけの使用も良いと思います。大事な人に会うなど、重要な事がある日以外は濃い化粧はもうやめて自然なお肌の表現が出来るようにすることもお肌の負担を避けるひとつの対策と考えてます。
もちろん日焼け対策をしたなら、落とし方が非常に重要!
きれいなお肌維持はクレンジングと洗顔、保湿は必ず必要ですが、日焼け止めクリームだけ使用した日もクレンジングは必ず行ってください。
正しい洗顔が出来てないとくすみとむくみは取れません!
お肌のリフレッシュタイムを必ず設けてトーナーで拭き取り、水分パック、クリームやオイルでしっかり閉じる!を繰り返し行いながら今年冬を乗り越えましょう^^
角質ケアがされてないと有効成分の吸収を妨げ、表面だけで潤いドライインナー状態も、さらには水分不足を補おうと頑張って皮脂をだしテカリが気になるなどのこともあります。
しっかりと後ケアに自信がなければピーリングは専門の人に任せるべきと考えています。分からないままピールを使用することはリスクが高く逆にトラブルを招いてしまうこともあるのでご注意が必要です。
何かと今のお肌改善を考えている方は気軽にご相談ください
https://lin.ee/v5EZ5oy