■ピーリングの進化
1世代 AHA
フルーツなどから抽出され、グリコル酸などあり、角質と角質の間の繋ぐたんぱく質結合部分を弱め、酸性で角質を溶かす原理
2世代 BHA
サリチル酸、β-ヒドロキシ酸などで過剰な皮脂分泌や脂性肌や黒ずみなどにむいていて、AHAと同じ原理のもの
3世代 PHA
グルコのラクトン、ラクトピオニークなどでAHA進化バージョン。分子が大きく低刺激のもので水分吸収、保湿に優れもの。
4世代 LHA
今話題になっている新概念のピーリング「LHALAララピール」
サリチル酸誘導体でpH5.5弱酸性のため低刺激はもちろん油水分バランスを整える。分子が大きくゆっくり浸透していくため敏感肌の方もOK
■AHAから低刺激に進化されたものがPHAピーリング、酸性で角質を溶かし除去する→によって一時的な乾燥が生じるというデメリットがあり、酸性のため中和が必要でした。
当店の水光ピーリングは主にPHA成分なのでデメリットと感じるほどの乾燥はないですが、施術後に保湿してください!としつこく言っていた理由でもあります!
■LHAララピーリングはそもそも弱酸性のもので中和が必要ない。本来の剥がすというピーリングpeeling ではない満たすfillという新概念のピーリング!リン脂質成分が角質の代替えとして保護してくれるためこちらも全くダウンタイムがなくツヤ肌、水光肌作りが可能です。
いずれも、PHA・LHAは低刺激のため安心して受けることが可能ですね~
LHAララピールについてはまたまた使用感やビフォーアフタなど投稿していきます!
文章ですとなかなか理解できないかも知れませんが、綺麗なツヤとしたお肌維持にはピーリングと保湿は欠かせないものにはかわりません!韓国芸能人のようなつるんピカ肌を目指す方は是非是非お試し下さいね^^
#ララピール #ララピーリング #水光肌 #水光ピーリング #ピーリング専門サロン #韓国エステ #ツヤ肌 #トラブルケア #シミケア #しわ改善 #リンパケア #韓国マッサージ #韓国ピーリング #朝霞 #和光 #板橋 #新座 #志木 #埼玉 #東京