普段、乾燥をあまり感じない方も乾燥して気になるとよく仰ってますがいかがですか?
私も乾燥で午後になるともうだめですね(笑)
最近はスーパージェクション開始前を控えてお肌に何もせず年末まで過ごす予定ですが、この乾燥でと思うとぞっとします^^
乾燥を感じるということは、ミルフィーユ状の角質層に水分が足りていない状況ですが、原因はさまざまです。分かりやすい原因一つが最近の湿度のすくない天気の影響、角質が溜まり化粧品の水分を受け入れられない、そもそもホームケア商品の使い方や自分に合っていないケアなど…
いずれも改善に必要なのは水分を与える事ですが、乾燥の状況や赤みが出るか、ヒリヒリ感はあるかなど状況に合わせて、クリアにするのか、導入をするかいろんなパターンがあると思います。
まずは、自宅でできる事として
洗顔
通常ミルクタイプのクレンジング、週1ほどオイルクレンジング(ディープクレンジングの役割)
Point! 乳化作業は必ず行ってください
トーナー・化粧水
コットン使用でキメを整えるのはGood、強くふき取るのはNo
Point! コットンで優しくおしぶきした後、手で2回ほど重ね塗り
美容液
種類によって違いますが、乾燥対策としては、ヒアルロン酸成分が入ってるものをおすすめ
乾燥すると、肌温度が妙に上がってほってりとしやすいので、ヒアルロン酸で肌温度を下げる効果にも繋がる
乳液・クリーム
上記まで塗布したもの、水分が蒸発しないようにしっかりと保護膜を作る
乳液よりクリームが油分が多く硬めなので乾燥対策で膜をつくる目的としてはおすすめ
テカリや皮脂分泌が多い方は乳液でOK
注意:テカリ=脂性肌ではないので気をつけてください!特にインナードライの方や乾燥による皮脂分泌ならここで間違えると乾燥がひどくなります。
いろんなパックの頻度を上げるよりあるものでまずは重ね塗りしてみる!それでもダメなら角質ケアが必要か、使用化粧品の水分が足りてないか浸透しない、ホームケアが間違っているなど考えられます。この場合はご相談ください^^
#水光肌作り #ツヤ肌ケア #水光ピーリング #水光ピールスキン #毛穴洗浄 #プラズマ #リジュラン #ララピール #スーパージェクション #superjection #朝霞 #埼玉 #東京スーパージェクション #関東スーパージェクション #ホームケアアドバイザー #韓国美容 #ムルトックス #水トックス