気温が上がってくる今の季節にはコレ!

おはようございます!
スタッフ石田です。
5月に入り、日中は日差しも強くなってきましたね~

気温が高くなると、気になるのは毛穴!

高温と毛穴の関係
皮脂分泌の増加
 気温が上がると、体は熱を逃がそうとして汗や皮脂を多く分泌します。これにより毛穴が押し広げられ、目立ちやすくなります。

汗による毛穴のゆるみ
 汗が出ることで毛穴が一時的に開き、汚れや皮脂が詰まりやすくなります。詰まりが続くと毛穴の開きが固定化されてしまうことも。

冷房による乾燥の影響
 暑い時期はエアコンを多用しがちですが、室内が乾燥すると肌の水分が失われ、皮脂が増えて毛穴が開くという悪循環が起こりやすくなります。

対策方法
帰宅後すぐに汗や皮脂をしっかり洗い流す
冷房の効いた室内では保湿対策を忘れずに
日々のクレンジングで乳化作業をおこなうだけでも
毛穴のつまりは解消していきます。

当サロンで人気の
【水光ピール+HD毛穴洗浄・プラズマシャワー】
こちらはハイドラ毛穴洗浄に加えて、プラズマも一緒に入れることで
さらにトーンが明るくなりおススメですよ^^

ぜひご利用くださいね~

#毛穴 #毛穴開き #皮脂 #乾燥 #Tゾーンてかり #ハイドラ #毛穴洗浄

    PAGE TOP