あなたに合うピーリングはどれ?

「ピーリング」とひとことで言っても、実はその種類や作用の深さはさまざま。
目的や肌質に合わないピーリングを選んでしまうと、期待した効果が得られないばかりか、肌に負担をかけてしまうことも。今回は、代表的なピーリングの種類と、それぞれに「向いている肌タイプ」についてご紹介します。

【1. AHA(フルーツ酸)】
・ 成分例:グリコール酸、乳酸、リンゴ酸 など
・ 特徴:角質をやわらかくし、なめらかな肌へ
・ 向いている方:くすみ、ごわつき、毛穴の詰まりが気になる方
AHAは浅い層にアプローチするピーリングで(濃度による)、刺激も比較的穏やか。
肌のトーンアップやつるんと感を出したい方におすすめ。

【2. BHA(サリチル酸)】
・ 成分例:サリチル酸、ベータヒドロキシ酸
・ 特徴:皮脂に溶けやすく、毛穴の中までアプローチ
・ 向いている方:ニキビ、脂性肌、毛穴黒ずみ
BHAは皮脂詰まりやアクネ菌対策に有効。
ただし刺激が強めのため、敏感肌の方は注意が必要。

【3. PHA(グルコノラクトンなど)】
・ 特徴:AHAよりもさらに穏やかで保湿力が高い
・ 向いている方:乾燥肌、敏感肌、ゆらぎ肌の方
PHAは角質除去しながら保湿もできる成分で、肌バリアを壊さずやさしくケアしたい方に最適。
ピーリング初心者にもおすすめ。

【4. 酵素ピーリング】
・ 成分例:パパイン、プロテアーゼなど
・ 特徴:タンパク質分解酵素で古い角質を除去
・ 向いている方:肌表面のざらつき・くすみなど
酵素はマイルドでダウンタイムが少ないのが特長。週1~2回のスペシャルケアとして。

【5. スピキュール(針)ピーリング】
・ 特徴:微細な針構造が真皮層までアプローチ
・ 向いている方:ハリ不足、デコボコ肌、毛穴の開きなど
スピキュールピーリングは近年注目の美容技術で、肌の再生力を引き出したい方に適しています。

【迷ったらプロに相談を】
ピーリングは成分によって“向き・不向き”があります。
自己判断で選ぶとトラブルになることも。
当サロンでは、水光ピール・マイクロチップ・スピキュールなど肌悩みに応じてプロが最適なケアをご提案します。
「私の肌にはどれが合う?」と迷ったら、ぜひ一度カウンセリングにお越しくださいね。

#ピーリングの種類 #水光ピールスキン #スーパージェクション #肌質別ケア #AHA #BHA #PHA #酵素ピーリング #スピキュール #角質ケア

    PAGE TOP