~肌育ケアの基本を見直しませんか?~
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
皆さんは「肌のターンオーバー」という言葉を聞いたことがありますか?
肌は約28日周期で新しく生まれ変わっています。
これを「ターンオーバー」といい、古い角質が自然に剥がれ落ち、新しい肌細胞が表面に押し上げられることで、肌は常に健やかな状態を保っています。
ですが、加齢やストレス、紫外線、間違ったスキンケアなどによって、このサイクルは乱れがち。
ターンオーバーが滞ると、古い角質が肌表面にとどまり、
・ごわつき
・くすみ
・毛穴づまり
・化粧ノリの悪さ
といった肌トラブルが現れてしまいます。
そこで大切なのが「ピーリング」というお手入れ。
ピーリングでできること
ピーリングは、不要な角質をやさしく取り除き、ターンオーバーのリズムを整えるサポートをしてくれるケアです。
角質を無理に削るものではなく、「肌にとって不要なものだけを取り除く」ことが目的です。
当サロンでご提供している水光ピールは、
・肌への刺激を抑えた処方
・保湿と整肌成分を同時に補給
・くすみや毛穴の目立ちを改善
といった特徴があり、ピーリングが初めての方や敏感肌の方にもご好評をいただいています。
肌を“育てる”ピーリング
ピーリングは、「肌をきれいに見せるケア」ではなく、
肌を本来の状態に戻し、育てていくケアです。
ターンオーバーの乱れは、見た目の変化だけでなく、スキンケアの浸透やメイクの仕上がりにも影響します。
だからこそ、定期的に角質ケアを取り入れることで、スキンケアの効果がグンと高まり、肌全体の印象も変わってきます。
「最近、化粧水が入りにくい気がする」
「肌がなんとなくくすんでいる」
「毛穴が詰まりやすい」
そんなサインを感じたら、ターンオーバーの乱れかもしれません。
肌の土台を整える第一歩として、ピーリングから始めてみませんか?
ご不安な方は、カウンセリングだけでも承ります。
お気軽にサロンまでご相談ください。
#肌のターンオーバー #肌を育てる #肌の土台整える #肌印象 #水光ピールスキン